オニはそと~!
2025年02月04日2月2日の日曜日は節分でしたね。
お家で豆まきをした子どもたちもいっぱいいたかな?
フィリオ熊の前保育園でも2月4日に豆まきをしましたよ★
「オニくるの?」「こわいからいやだ~」「こわくないもん!」
ドキドキしながら今日を迎えた子どもたちです。
☆乳児クラス
あんまり怖がらせちゃうといけないので
オニさんは廊下からちょっとだけ姿を現しましたよ。
それでもやっぱり怖いよ~・・・
こわごわ覗いてみる子、保育士の陰に隠れる子
奥の0歳児室に逃げ込むりすぐみさん
赤ちゃんぐみさんは何が起きているかさっぱりわからない様子です。
2歳児のうさぎぐみさんは、自作のオニのパンツを履いて応戦です!
怖いけど頑張って「オニはそと~!」とまめをなげましたよ。
☆幼児クラス
自分たちで作ったオニのお面をつけてスタンバイ!
やる気満々!笑顔のみんな。
しかし!登場したオニはまあまあ怖い・・・
部屋の奥まで逃げ込む子どもたち。
必死で「オニは~そと!!」豆を投げ続けます。
泣いている子も頑張って投げました!!
やっとのことでおには退散☆
「やった~!!よかった~!!」
こどもたちの勝ちです!
これでみんな1年病気に負けず元気に過ごすことができますね。