ゆき!
2025年01月15日先週(1月10日)は雪が降り、大人は大変でしたが、子どもたちは大喜びでした。
保育園の辺りも園庭も真っ白でした。
各クラスの雪あそびの様子をお伝えします。
たんぽぽ組(0歳児)さんは保育者が集めた雪をテラスで触ってみました。
ちょっと怖いのか見ているだけの子が多かったのですが、冷たいのでしかめっ面をしながらも触っている子もいました。
ちゅうりっぷ組(1歳児)さんは園庭に出ました。
お外に出る前から興味津々で、保育者と一緒に触って喜んでいましたよ。
さくら組(2歳児)さんは雪ダルマを作ったり、保育者が階段の踊り場から雪を降らせてもらったりしました。
年中・年長チーム(4・5歳児)さんは色々な所から雪をかき集めバケツに入れて、貴重な雪の感触を楽しみました。
最後に年少チーム(3歳児)さんです。年少チームさんは英語のレッスンがあったので、雪がほんとに少なくなっていました。でも、外階段の雪を下ろして遊びましたよ。
最後に、手袋や長靴など急なお願いに対応いただいた保護者さま、ありがとうございました。